PERSON No4 社員紹介

facebooktwitter

"TAKA)"	ソニー・ミュージックマーケティング	 営業担当	2016入社

Introduction

CDショップの営業を担当しています。
主な仕事は、毎週リリースされる商品の受注活動、
CDショップにて開催されるインストアイベント運営などです。
定期的な受注活動以外にも、一年を通したプロジェクト活動もあり、
私が参加しているプロジェクトでは新人ヒットアーティストを生み出すために
試行錯誤する毎日です。
趣味はスパ巡り、特技は耳を動かすことです!

Daily Schedule
  • 9:30

    出社後はまずメールチェック、そして1日のスケジュールを確認します。担当CDショップの商品の売れ枚数をチェックすることも欠かせません。

  • 10:00

    週に1度実施される部署の会議では、その週にリリースされる重要タイトルの確認、1週間の部署内のスケジュールを調整します。立案した企画の進捗を報告する場合もあります。

  • 12:00

    担当CDショップの商品展開を確認しに行きます。お店の方とお話しして、売れ行きを確認することはもちろん、時には世間話で盛り上がることもあります(笑)

  • 15:00

    担当のCDショップで商品を受注します。そのお店の個性に合わせて商品の導入数を調整します。重要タイトルは展開場所も交渉します。

  • 18:00

    アーティストの発売日に合わせてインストアイベントを実施することが多々あります。営業はイベントにおいて、MC、お客様の案内、時にはアーティストとのクロストークをすることもあります!

  • 20:30

    帰宅!お疲れ様でした!

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
OTHER INFO.
学生時代はどのように過ごしていましたか?
今の仕事の一番のやりがいは何ですか?

ロックバンドを組んでバンド活動に没頭していました。CDを自主制作し手売りしたり、ライブハウスで演奏したりと充実していました。毎週のようにライブ活動をしていた時期もあったので、勉学にもう少し励めば良かったと後悔しています(笑)

配信やストリーミングが広まり、パッケージの売上が衰退していると言われています。しかし、未だに大勢の音楽好き(ミュージックラバー)はCDショップに集まります。インストアイベントを行うと、ファン、アーティスト、ショップ店員さんの笑顔を見ることができ、音楽愛が交差する最前線で働けることに喜びを感じます!

Challenge

メディアが多岐に渡る現代、決まりきった方法論ではヒットは作れません。たとえ誰かにからかい笑われたとしても、自分なりの方法を模索してヒットを作ります!

嘲笑上等
このグループ会社を見るこの職種を見る
View More Person
変化中