PERSON No2 社員紹介

facebooktwitter

"アコナン"	ソニー・クリエイティブプロダクツ	営業担当	2014入社

Introduction

書籍・DVDの営業として、キャラクターを使用した書籍の提案や、
DVDの企画や特典・施策を考えたりしています。
大好きなキャラクターに囲まれながら愛を持って仕事をしているので
疲れはあまり感じませんが、煮詰まった時には大好きなうどんを食べて
リフレッシュしています。
うどんを食べすぎて特技は写真を観てどこのうどん屋さんか当てることと
最寄駅を聞いておすすめのうどん屋さんを教えることです。

Daily Schedule
  • 9:30

    出社~メールチェック。

  • 10:30

    DVDの企画打ち合わせ。どんなタイトルをつけたら売れるか、どんなエピソードを入れるか、パッケージはどんな風に見せるかなどをクリエイティブチームと綿密に練ります。

  • 12:00

    部署の同僚と社食でランチタイム。うどん…!わかめうどん…!♪

  • 13:00

    出版社にてクリエイティブチームと企画について打ち合わせ。先方のイメージを聞き、企画に合うアートや人気のアートを提案します。

  • 17:00

    流通(お店)訪問のためこの日はスヌーピーミュージアムへ。店頭へ足を運び、売れ行きや特典の評判など、一番お客様との距離が近い現場の声をヒアリングし、次の企画への参考にします。

  • 18:30

    流通視察。仕事帰りの人が多く立ち寄る書店やCDショップ、雑貨店などへ足を運び、人気の商品や新商品を見つけてメモをとったりします。後日その商品を作っている企業へアプローチし、キャラクターの使用をご提案します。
    視察後は、同期とうどんへ…!(本日2杯目のうどん!)

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
OTHER INFO.
学生時代はどのように過ごしていましたか?
今の仕事の一番のやりがいは何ですか?

練習がとてもハードなバトントワリングのサークルで日々汗を流していた傍ら、うどんサークルにも所属し、うどんをたくさん食べていました。うどん屋でのアルバイトでお金がたまると、うどん県・香川に遠征して、いつも3日で15杯ほど食べていました。台風でも大雪でもうどんのためなら外へ出かけていました。

このキャラクターにはこんな商品が会う!、こんな商品が欲しい!と思ったらそれをどんどん提案できるところです。キャラクターはアーティストとは違い自ら発信することができない分、世の中に広めたり、商品を売ったりするのはそれに携わる人の力による部分が大きいです。なので、成果が出た時には自分たちの努力が実を結ぶということをとても実感できます。

Challenge

既存のキャラクターをどんどん成長させていくことはもちろん、新しいキャラクターを1から開発し、いわゆるドル箱と呼ばれるくらい大ヒットさせることにも関わっていきたいです。

ドル箱上等
このグループ会社を見るこの職種を見る
View More Person
変化中