JOB TYPE & INTERVIEW 職種紹介・社員インタビュー
JOB TYPE - 04
グローバル
コーディネーター

Mingtien
株式会社ソニー・ミュージック
マーケティングユナイテッド
海外宣伝
2020年入社

これまでの経歴を簡単に教えてください。
2020年4月 海外マーケティング部門:音楽・マネジメント部門の海外宣伝

仕事の魅力や、やりがいを教えてください
日本のアーティストや音楽を海外の皆さんに知ってもらい、好きになってもらうのが主な仕事なので、自分がプロモーションを手掛けた音楽作品が海外でたくさん聴かれていることを知ったときにやりがいを感じます。また海外出張で海外の方と出会い、現地の文化などに触れられることも楽しいです。
いちばん印象に残っているエピソードを教えてください
初めての海外出張でアメリカのアニメコンベンションに行きましたが、現地のアニメファンがみんなコスプレをしていて、アーティストのライブを観ているときもすごく盛り上がっていて、アニメやアニソンへの愛がすごく伝わってきました。

あなたの仕事にはどんな人が向いていると思いますか
英語が堪能であること、さらに日本語と英語以外に第3、第4の言語もビジネスとして使えたらすばらしいです。そして個人的には初対面でも打ち解けられる人、自信にあふれる人がこの仕事に向いていると思います。
どんな学生時代を過ごしましたか
バイト、ライブ(ときに遠征)、ディズニー、そしてゼミでスケジュールを埋め尽くした大学時代でした。学生最後の夏休みに卒業旅行としてヨーロッパへ行きました。今振り返ってみたら行ってよかったと思います。
就活生のみなさんへメッセージをお願いします
就職活動はとても大変ですが、この1、2年間の努力は、自分の人生に色々な可能性をもたらしてくれると思います。大変な就職活動は後から振り返ってみれば楽しいこともあると気づくかもしれませんので、とにかく最善を尽くして、頑張ってください!
9月
中旬
10月アニメタイアップ曲情報収集
アニメタイアップ曲は海外展開のプライオリティタイトルなので、4月クールのアニメ主題歌の情報を集めて、国内レーベルの担当者に相談し、プロモーションの準備をしていきます。
10月
上旬
海外向けプロモーション施策の準備・実行
海外向けのコメント撮りが可能なときは、その準備を行い実行をします。海外の関係者にも連絡をして、展開先を確保します。
中旬
施策実行後の展開状況把握・分析
展開先を確保できたら、その展開がいかにストリーミングに影響するか、アーティスト知名度に影響するかの検証と分析をします。
10月
下旬
海外コンベンションへの対応・帯同
海外コンベンションにアーティスト出演がある場合、主催先との交渉や、当日のアテンドを兼ねて現地への海外出張もあります。
11月
追加プロモーションあればその実行、展開報告
アニメ放送中に追加プロモーションができれば実行し、国内レーベル担当者に展開を報告して情報共有します。
12月
1月クールのアニメタイアップ曲に向けてまた準備
アニメタイアップ曲の海外プロモーションは上記のような流れを主に3か月単位で繰り返していきます。
アニメタイアップではない作品もありますし、1年を通して海外展開を考えているアーティストのリリースがありますので、海外プロモーションなどは随時考えていきます。
