自分の想いをしっかり話そう!
最近、増えてきているのはオブラート系就活生。例えば、「好きなアーティストは誰ですか?」という質問があった時に、「ロック系です!」とか「アイドルソングです!」みたいにジャンルで答える学生が多いんです。深掘りしても「んー、バンド・サウンドが好きですね!」みたいに、ずーっとオブラートに包んだ回答しかしてくれないことも。そういう答え自体が悪いわけではないのですが、面接官としては、その人の内面性を見たいわけなので、概念的な話じゃなくて、具体的な固有名詞などを聞かせてくれると、その人の本質が伝わってきやすいものです。
好きなものがマニアックだったり、クセがつよくても良いのです。むしろ、その人にしか話せない「なぜ好きなのか?」を熱く語って欲しい。オブラートに包んだ概念としての話をするのではなく、ホントに好きなコトの話をなるべく具体的な例をあげて聞かせて欲しいものです。どんな話題でも良いので、予定調和でなく、堂々としていて筋が通っているコトが大事だと思っています。